厚生労働副大臣就任~ご報告と御礼
2021.10.06
この度厚生労働副大臣を拝命致しました。これまでご支援いただきました皆様に心から感謝申し上げます。このコロナ禍の中、厚生労働分野の重責を任され、身の引き締まる思いであり、職責を果たすべく臨んでまいります。
2021.10.06
この度厚生労働副大臣を拝命致しました。これまでご支援いただきました皆様に心から感謝申し上げます。このコロナ禍の中、厚生労働分野の重責を任され、身の引き締まる思いであり、職責を果たすべく臨んでまいります。
2021.10.05
先日行われました、自由民主党 総裁選では、古賀代議士が支持する岸田文雄新総裁が誕生するに至りました。党員の皆様におかれましては、選挙期間中、ご支援いただきましたことに心より感謝申し上げます。
また、第205回国会(臨時会)において、第100第内閣総理大臣に就任いたしました。本人も岸田総理・総裁を全力で支援し、盛り立てていく覚悟でおります。引き続き、ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
2021.10.01
これまで、国会・自民党内や、地域の皆様と一緒に様々な活動を行ってまいりました。
その一部をご紹介いたします。
◆『経済成長戦略本部』に出席
政府からワクチン接種の状況等の説明後、議員で議論。本人も地元福岡の声、今後の対応などについて発言しました。
◆『農業基本政策検討委員会』に出席
コロナ禍で問題となっている米余剰問題について、1時間を超えて真剣な議論が行われた中、議論の最初に福岡の現状等について発言しました。
◆雑誌『農政運動ジャーナル』の取材
選挙区である福岡3区は、福岡都市圏の中でも農業が盛んな地域、農業は代議士にとって力を入れている分野の1つで、鼎談は盛り上がったようです。
◆福岡県司法書士会の顧問に就任
司法書士の方々は、登記・供託など皆さんの身近な法律家として日々、職務に励んでおられます。本人からも司法書士の皆様のお力になれるよう、尽力する旨発言がありました。
◆団体・地域の皆様へのご挨拶
ご支援いただいている各団体の皆様、地域の後援会の皆様へ、国政や現状の報告を行いました。
◆地域でご挨拶
駅前や行事などで皆様にご挨拶。皆様から温かいお声掛けをいただきました。
2021.07.06
JA福岡中央会を訪問、乗富会長、松下専務と意見交換を行いました。
コロナ禍での農業分野の課題、
経営支援策(高収益作物次期作支援交付金など)や米の需給問題について貴重なご意見をいただきました。
今後、党での議論に活かしてまいります。
2021.06.14
事務局長を務める党の再犯防止推進特別委員会の緊急提言(サブタイトル:保護司を始めとする民間協力者の活動支援に向けて)について先週、上川法務大臣、武田総務大臣、坂本孤独・孤立担当大臣に申し入れを行いました。提言では特に、年間約8000人の満期釈放者対策の充実強化を訴えており、再犯防止のために社会的な支援充実が不可欠、各施策の実現に向けて引き続き取り組みます。
上川法務大臣申し入れ
武田総務大臣申し入れ
武田大臣に説明中
坂本孤独・孤立担当大臣申し入れ
2021.06.02
6月2日(水)、自民党本部8階ホールにおいて全国保育推進中央研修会が開催されました。
全国保育推進連盟幹事長としてご挨拶の後、田中英之衆議院議員と共にシンポジウムにも出席、保育の現状や課題について、2時間議論を行いました。
全国の保育の先生方が多数オンライン参加され、有意義な研修会となりました。
2021.05.30
5月30日の日曜9時30分より、福岡市役所所議会棟にて、自民党福岡市議団との情報交換会が実施され、
福岡1区井上貴博衆議院議員、2区鬼木誠衆議院議員と共に出席しました。
福岡市の集団接種の今後の計画等について、市議団説明、そして各国会議員から国のワクチン接種、国会情勢、経済対策等について説明があり、その後、意見交換が行われました。
2021.05.22
糸島市における新型コロナワクチン接種の状況について、集団接種会場(伊都文化会館)視察を行うとともに、月形祐二糸島市長、担当職員の方と意見交換を行い、ご要望・ご意見を伺いました。
2021.04.04
3月25日告示の福岡県知事選挙は、4月11日の投開票まで残り1週間となりました。
昨日は、麻生太郎財務大臣ご出席の中、服部誠太郎候補福岡選対事務所において、投票率の向上、服部候補への支持の拡大を目指し、更に運動を行っていくことを確認し、古賀代議士音頭で頑張ろう三唱を行いました。
2021.04.02
新型コロナウイルス感染症対策の為、3月21日開催の自由民主党定期党大会において各団体に対し感謝状を贈呈出来ませんでしたが、
党の組織運動副本部長を務める古賀代議士は、菅総裁の名代として各団体事務所に伺い、謝辞を伝えると共に、感謝状を手渡しました。
日本公認会計士政治連盟
日本酒造組合中央会
ビール酒造組合
全国小売酒販政治連盟
全国たばこ販売政治連盟
全国たばこ耕作組合中央会